スポーツ障害
スポーツ障害
スポーツ障害とは、スポーツをプレーされる中で起こる膝痛や肘痛などの慢性的な不調をいいます。スポーツは体を酷使するものですから、関節や筋肉など体の特定の部位に継続的な負荷がかかりやすいケースもあり、そのことで痛みやこわばり、しびれなどの不調を引き起こしてしまいます。
皆さんがどのようなスポーツをされるかによって、発症しやすいスポーツ障害が変わってきます。野球では「野球肘」や「野球肩」、バレーボールやバスケットボールでは「ジャンパー膝」のように、スポーツをプレーする中で特に負担がかかる部位にスポーツ障害が起こりやすくなります。大切なのは、不調が起こっている部位に対して適切な治療を施すということです。
当院では、スポーツ障害にお悩みの患者さまへ触診や視診を十分に行わせていただき、解剖生理学に基づく専門治療によって患部の状態を回復へと導いていきます。痛みやこわばり、しびれなどの症状が起こるメカニズムを熟知している専門スタッフが治療にあたりますので、患者さまご自身にも安心して治療に臨んでいただけます。
サッカー
腰・膝・足首など
サッカーの場合、足腰を酷使してグラウンドを走る競技かつ、コンタクト時に安定させるための筋力やバランス等の機能が必要になってくるスポーツになると思います。そのことで特定の部位へ負担がかかり続けたり、苦手な動きをかばった結果として痛みやこわばりなどの不調が現れやすくなります。
サッカー治療のカギを握るのは「患部に対して真に適切な治療と動作の癖の改善を行う」ということです。当然ですが、痛み止めや湿布薬の常用は痛みの緩和に作用するだけで、症状の根本解消にはつながりません。身体の使い癖や安定した動作がしにくいと痛みやこわばりが生じやすくなり患部だけの治療では復帰までに時間を用してしまいます。そういった事の改善も大切です。
陸上競技
下半身など
陸上競技にはさまざまな種目が身体の使い方が異なってきます。腕や肩を酷使するのか、足腰に負荷がかかるのか、その競技によって大きく要因が変わってきます。痛みやしびれ、こわばりなどの症状にお悩みではありませんか?体に違和感が起こっている場合には、一日も早く治療を受けられるのが理想的です。
症状を多角的にアプローチを行い、患部の回復を促していきます。また、競技にスムーズにお戻りいただけるよう必要に応じてリハビリテーションを組み合わせて行って参ります。湿布薬や痛み止めの常用は患部の痛みを緩和するだけで根本治療につながりません。
現在受けている治療に手ごたえを感じることができずお悩みの場合には、当院へぜひご相談ください。